通販サイトの中のヒト科

通販サイトの中のヒト科

ECサイト運営に興味あってもなくても。

IT企業とブラックと残業と私

ブラック企業」「サービス残業」「休日出勤」

最近の職選びではできるだけ上のキーワードに当てはまらないような会社を選びがちだったりします。

でも探してみて、また実際にその会社に入ってみてわかることですが、なかなか自分の理想とする会社とは出会えないのが現実です。

そうやってブラックだから、サビ残嫌だからという考えを頭に置き、会社を探しているとなかなか職が決まらず、空白の時間が長引くばかりです。

だからといってブラックで我慢しろ!ということは言いません。私だってできればサービス残業は避けたいです。

しかし、考え方次第では自分の許容できる条件がグッと広がるんです。実際私が働く会社も人にオススメできるほどの条件ではありませんが、考え方を変えることでそこまで辛さは感じずに日々働けています。

ちょっとコツというか考え方をまとめてみましょう。あ、私はブラック賛成という考えではなく、どうしてもそういった境遇を乗り切る必要がある時の参考資料として読み流していただければ幸いです。

受け身な姿勢をとらない

生活するために仕方なく、お金のためだけに働いているといった考え方で仕事に取り組んでいると、だんだん受け身な体質になってしまいます。

会社や上司がやれというからやった。などの形は典型的で、仕事に対する自分の意志が弱く、やらされている感が出てしまいます。

こうなってしまってはどんな職種にせよ、毎日の仕事が辛く、見方によっては会社がブラックに見えてしまったりもします。

どうせやるなら自分から積極的に仕事に関わっていくようにしましょう。すると、仕事上やりたい事やチャレンジしたい事が出てきて、逆に時間が足りなくなってきます。

残業しない事は悪ではない

IT系の会社で働いた事がある人なら共感できるネタですが、もの凄く定時に帰り辛いです。もの凄く。

定時に帰るなんて、あいつ仕事全然してねーんじゃねーのか!?ぐらい言われそうな空気感が実際あります。

でも、負けてはいけません。

予定通り仕事が終わっているなら帰ってもいいんです!前倒しなら飲みにでも行けばいい!当たり前じゃないですか!

なんかね、ITの人って過酷な残業をする状況や自分をちょっと楽しんでる節もあるし。そういうイメージもあるし。

確かに現場にはそういう空気があるところも多いし、残業しなきゃ終わらないぐらいの作業量になりがちだけど…でもそれは人によると思います。意識次第。

IT系に飛び込む事は決して地獄に飛び込むわけではないということだけ、言いたかったんです。